CCDD’s diary

https://acoracco.com

12月京都旅行と1月人形劇のお話

4人で行きました。新横浜でお弁当を買い、ペンギンのよこはま水兵パンもついでに。

京都国際マンガミュージアムでしばし過ごし(3歳児が描いた絵もマグネットで貼れました)、火の鳥前で写真を撮り、時代ごとの漫画展示コーナーや、漫画家さんの手の型を眺め、ちいかわやアトムグッズ、キャンプ好きさん🏕️のコーヒーなどを買って、裏手にある然花抄院室町本店のお庭の見える席に座り、みたらし団子を焼き、福しるこやアイス抹茶ラテを。蔵の中の席や、町屋をリノベしたギャラリーもあるよ。お土産は室町菓子、武々卵、黒幻月、抹茶幻月、玉しぐれ、然かすてら加加阿。最中の中に(龍型もあるよ)餡子をヘラで入れ込んでフタする作業は3歳児に大ウケしてましたな。オンラインショップもありますよ。

京都文化博物館前の Pro Antiques "古夢" ではレトロ写真デザインポストカードを。ホテルウィングインターナショナルプレミアム京都三条に向かい、無料ドリンクでひと息。

夜は先斗町すいしんまで、タクシーGOを使って。先斗町の中まで入るのはムリなので、通りでおろしてもらう。歌舞練場向かい。時間になるまで、中で待たせてもらう。娘ははんなり京梅酒、私は坤滴純米(美味しい美味しい😋)と鳳凰美田ゆず酒➕懐石料理。チビちゃんたちには朧豆腐、賀茂トマトサラダ、鯛胡麻茶漬け。サーブしてくれるお姉さま方の感じがよかったです。

帰りのタクシーGOでは、行きに降ろしてもらったとこで待ってたら、反対側に車をみつけるまで、時間かかった。お風呂はbébéたちと。

翌朝も朝食後、チェックアウトしたら、タクシーGO呼んで、北野天満宮へ。あらゆる牛さんを撫で回した笑 とお守り御朱印。北野プリンの中で子どもらがやわらかめといちごのプリン、私は抹茶サイダー。クリスマス近かったので、Castella do Paulo でパォンデローとボーロ・レイ(お菓子の王様)と特上カステラを。本場でキャベツと卵➕ビネガー&オリーブオイルの伝統料理、食べてみたいな。それからフィリーシュとかポートワイン、リキュールも🍸

そこからバスで銀閣寺へ。バスは混みすぎて、1歳児が泣き通しでしたが、地元の方が、泣きたくもなるよね、ってあやしてくれました。感謝。

哲学の道を抜け…こんなに坂道でしたっけ?渋めの銀閣やお庭を味わったら御朱印もらって、ショップへ。銀閣寺のメタルピンバッジと白檀のお線香とハンドクリーム。ガチャでは京都タワー京野菜と舞妓さんが当たりました♡

坂道沿いの西利九条ねぎ大根のお漬物買って、すみっコぐらしの金平糖缶さくらいろ買って(これが大層彼女のお気に入り)、これまたお庭のあるふみやでお味噌汁とおむすびを。大葉味噌とか鮭とかご飯も含め、とても美味しかったです。子どもらは何より哲学の道向かい、交差点沿いの鳳凰焼きを気に入った模様。押してあるスタンプも可愛く、ちょっとした外の席、ストーブの前に座って食べる。

1月の人形劇は人形劇団プークのお正月公演「エルマーとりゅう」〜カナリア島のぼうけん〜を東口の紀伊國屋ホールで。3歳児は面白がっていて、龍のボリスが客席に近づいて来た時は一瞬固まっていたけど、人形振ったりして参加してて、エルマーや龍と写真撮ったりはしゃいでいたが、1歳児にはやはりムリで、ぐずるので外に出たところ、階段登り降りやフロア潜り抜けを楽しんでおった。娘と交互にモニタースクリーンで見るという結果に。けど、子どもに優しい舞台でした。

行きは娘の夫も一緒に、伊勢丹の伊勢角屋でみなで舌鼓をを打つ。伊勢うどんと海鮮丼御膳、牛タンシチュー御膳、和牛サイコロステーキ御膳、鉾杉改冷やでね。デザートは伊勢抹茶のアフォガートとバニラアイス。帰りは伊勢丹のオモチャ売り場に寄って、散々遊んだ後、パズルオモチャを買って、latte Chano-mama 足伸ばしてくつろげるスペースで。クッションもいっぱい置いてあって、産地直送野菜のプレートや季節フルーツのプリンアラモードやアイスティー、アイスコーヒー頂いた。二子玉にもあるって娘が。その後に仕事上がりのパパさんと合流して、紀伊國屋書店 Books Kinokuniya Tokyo 新南口店の方に寄る。娘は絵本を、私は洋書を(Elaine Hsieh ChouのDisorientation)。

そういやお正月に行った湘南平塚アウトレットモールのチャイハネでおみくじ引いたら、Saraswati 言語・芸術・学問の女神、聖なる川、サラスヴァティー川の化身、てのが出た。 めっちゃ嬉しい♡

七五三の神社では、孫らは大吉、中吉で、私は小吉でした。